夏日

本日の最高気温は夏日と同じ。半袖シャツで出勤、窓を開けたぐらいでは、涼しくなるわけもなく、クーラー入れました。昨日の夜は寝苦しく布団からはみ出て風邪を引き、鼻水が出て最悪の日になった。

家に帰ると蝉が鳴いている。何を間違えているんだ。まだ梅雨入り前だぞ。部屋の窓を開けると蛙の大合唱、明日も暑い日らしい。身体がついていかないぞ。

 

土曜日なんだけど

本日、天気予報は雨。午前中は、なんとか曇り空が持ちそうなので、先週の続きの草刈りを敢行する。庭を刈り終え、隣接する休耕田に移る。みっちり2時間作業してシャワーを浴びる。この後、名古屋古書会館の「名鯱会」へ。句集を1冊購入。大学堂書店で1冊買い、雨が降らないうちに瑞浪へ戻る。給油し、エイデンで電球、バローで昼食を買い帰宅。夕方は、高校時代の恩師を囲む会がある。それまで昼寝。

エトセトラ

無呼吸症候群の数値が悪化しているので来月、一日入院してCPAPの再調整することになり、本日院長の事前診断を受ける。予約時間を30分以上待たされ、使用時間と数値が悪いという指摘のみ。この専門クリニックは、機器の使用状況を言うばかりで、患者に寄り添う気がないのだろう。毎月、CPAPのリース料を届けにいくだけだ。

帰りに「ちくさ正文館」に立ち寄り、本の雑誌目黒考二追悼号と小島なお『乱反射』、江國滋『俳句とあそぶ法』(中公文庫)を購入。ちくさ正文館は、立ち寄れば何か必ず買わせてしまう魅力ある本屋だ。

家に帰り、途中からプレバト、NHKでYOASOBIが出ている音楽番組を、缶チューハイ飲みながら見る。

ポテトチップスと日本人

ポテトチップスは、スーパーにもコンビニにもズラリと並び、今や国民食である。いつの間にか、ポテトチップスがある風景が当たり前になった。朝日新書の『ポテトチップスと日本人』(稲田豊史)を読了。ボテトチップスの歴史と業界事情が、詳しく書かれた好著である。どんなものにも歴史があり、全力で取り組む人たちがいる。カルビー湖池屋の関係も、そうかと読ませます。ボテトチップス片手に読みたい本です。

ツブラジイ

GWに出かけたドライブで見た、山中に輝くような黄金色の木の名前が思い出せない。知っているのに名前が出て来ないもどかしさ。家に帰り、そういえばあの木岐阜城のある金華山に沢山生えていたよなと記憶が蘇り「金華山 黄金色 木」でスマホ検索する。出ました、その木の名前は「ツブラジイ」。椎の木でした。ドングリのなる木です。岐阜市の木に認定されています。

 

天下布武山覆ひたるツブラジイ

岡崎城と蒲郡

GWに夫婦の休みが重なり用事がないのは5日だけなので、天気も良いのでドライブに出かける。まず行ったのが岡崎城大河ドラマ効果で、9時開場なのだが、開場前から長蛇の列であった。続いて蒲郡へ向かう。ナビに従って走行したら旧道なのか、潰れたラブホテル群と薄暗い心霊スポットのようなトンネルを抜け、蒲郡市街へ。本日は潮干狩り客で満杯状態。駐車場を求めてウロウロする。遠く離れた無料駐車場に止め、竹島へ渡り八百富神社を参拝して、蒲郡クラシックホテルへ。結婚式があって喫茶コーナーは満杯で入れなかったが、外の六角堂でランチを食べることができた。1万歩以上歩いて、良い運動になった。音羽蒲郡から高速にのり帰宅、渋滞もなく快適に走行。

 

浜全部探索の人潮干狩り

 

 

晩酌

以前は毎日晩酌をしていたが、最近は酒が残るので、月に数えるほどになっている。新商品で並んでいた「タコハイ」から飲み始め「檸檬堂」に移り3缶も空けてしまった。タコハイ初めて飲んだが、スッキリして美味い。

世間はゴールデンウィーク、今日も一日仕事。自分にご苦労さまと呟いてやる。

 

働いたよく働いた冷奴