2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

サッカー三昧

昨日買った『アオアシ』(小林有吾、小学館)が面白過ぎて、4巻読み終えたら続きが読みたくてたまらなくなり、三洋堂書店で続きの巻を大人買い。今日は部屋にこもって『アオアシ』三昧。いいマンガは興奮するなあ。『ハイキュー!!』も面白かったが完結してし…

ブックオフ巡り

今月24日ブックオフ小牧店がオープンしたので、早速に訪問。店舗入り口付近には開店祝のスタンドフラワーが並んでいた。小牧店は中型店舗で本、ゲーム、DVD、CDがメイン。結局何も買えず欲求不満がつのる。 そのあと小牧古書センターを覗き、ブックオフの江…

『昇龍夜叉』の夜は更け行く

友人から誘われて愛知県芸術劇場小ホールで開催された『昇龍夜叉~即興による音楽とアートの融合~』を見に行く。日本画家長谷川喜久と音楽家ホッピー神山のライブパフォーマンス。2名ともその業界では有名人らしいが、今回の催事をはじめ何もかも初体験であ…

勤労感謝の日

11月23日は勤労感謝の日。祝日であるが私の会社は出勤日。名古屋市の補助金申請の書類を作成し、冬の賞与の査定資料を黙々と作る。パソコン仕事は、目が疲れて首回りが張ってカチカチになっていく。 就職したのが1981年4月だから、以来41年のサラリーマン生…

第65回南風メール句会

第65回南風メール句会の結果が送信される。今回の参加者は76名。 成績は相変わらずである。 冬三日月独り暮らしの一軒家 2点句。 四季桜本名久と云ひし人 杉田久女の本名は久。墓地は私の住む市の隣である豊田市小原にある。四季桜が有名。1点句。

林真理子『成熟スイッチ』

林真理子は若い頃『ルンルンを買っておうちに帰ろう』を面白く読んだ思い出がある。エッセイから小説に移り直木賞を受賞して、人気作家となる。最近では不祥事の続いた日大理事を引き受けたのがニュースとなった。 『成熟スイッチ』は、言ってみれば自慢話に…

曇り空

本日は岐阜市で開催の「美殿町本通り」に行く予定だったが、雨天で縮小開催となり、BookMarketは中止となったため取り止め。冬用タイヤにタイヤガーデンで交換してもらう。 空模様は曇り空で雨が降りそうで降らない愚図ついた天気の一日となった。寝室で読書…

クリーニング店の倒産

夜7時過ぎに電話があり、受話器をとるとクリーニング店からで、会社が倒産したので、品物を20日までに引き取りに来てほしいとのこと。寝耳に水のニュースである。スーパーのバロー内に出店している「はりぶん」を使っているのだが、前売りされたクリーニング…

友岡子郷

友岡子郷の訃報記事が中日新聞に掲載されている。88歳、老衰のため逝去。友岡子郷は波多野爽波、飯田龍太に師事。「椰子」代表。以下の三句は私の心をとらえて離さない。 跳箱の突き手一瞬冬が来る 鮮やかな世界の転換が印象鮮明。 倒・裂・破・崩・礫の街寒…

『俳句がよくわかる文法講座』

俳句だけだろう、今だに旧かな使いで文語が使われているのは。見よう見まねで俳句を作り初めたころは、かな使いも新旧混合で無茶苦茶だったが、今は旧かな使いで作っている。普段旧かなは使わないので、句集を作る際には、正しいかな使いか多いに迷うことに…

愛知県誕生150年

金山駅に張り出されたポスターに「愛知県誕生150年」とある。明治5年に愛知県が誕生して11月に150年を迎えるとのこと。 愛知県の愛知っていい名前だとかねてから思っていた。「愛知」とは「哲学」を意味しますよね。 愛知県のホームページに愛知県の由来が載…

柳家

瑞浪市にあるジビエ料理の名店『柳家』に、いつものメンバーが集結し、料理を堪能する。メンバーも現役を引退した人が増えて、平日の予約に切り替えた。久しぶりの再会に話題は尽きず、あっという間に時間が過ぎる。何しろ、柳家の料理を楽しむために集まる…

山本健吉

こどもの頃、学校の図書室には伝記の本がならんでいた。偉い人かどうかの評価は横に置くとして、人は先人の生き方を見て歩むしかない。司馬遷の書いた歴史書「史記」も伝記の集合体である。 丸善の棚に『山本健吉』(井上泰至著、ミネルヴァ書房、2022年…

小椋佳

今週NHKの歌番組で小椋佳の姿を久しぶりに見た。来年でコンサート活動は終了するとのこと。小椋佳も78歳、もはや往年の歌声ではない。人は誰しも引き際がある。残念だけど仕方がないことだ。 夜中に小椋佳のCDを聴いていて気づいたのは、この人の歌の根底…

名古屋牛乳

青柳ういろうのCMソングを書いていて、ついでに思いだしたのが、名古屋牛乳のCMソング。 シャチのマークの牛乳を家中み~んな 飲んでるの名古屋牛乳飲んでるの これも子供の頃よく聞いて、今でも歌えるぐらい、記憶に刷り込まれている。シャチホコマークのロ…

青柳ういろう

キオスクで「ういろう」を衝動買いした。秋バージョンで栗味、芋味2個ずつ箱に入っている。ういろうは名古屋名物となっているが、今の人は和菓子のういろうなんか食べるのだろうか。我々は子供の頃にテレビで聴いたCMソングですっかり洗脳されているので、ふ…

「ぎふ信長まつり」とキムタク

いや本当にすごいとしか、言いようがない。地方の祭り行列にキムタクが来るというだけで、大騒ぎである。11月6日、織田信長に扮した木村拓哉が岐阜市中心部を馬に乗ってパレードした。2019年に開催された前回から8割増の約46万人の見物客が訪れたという。1万…

紅葉狩

今日も行楽日和、妻と2人で紅葉狩のドライブをする。最初に目指したのは中津川市の付知峡、不動滝を見るために結構な運動量となった。加齢のせいか、どうも高い所や吊り橋が苦手になった。付知の町で行列が出来ている喫茶店「栗が好き」を覗き、本家の和菓子…

街歩き 円頓寺

今日は朝から快晴。街歩きに名古屋へ出かけていきました。円頓寺本のさんぽ道第二弾が開催されているので円頓寺商店街へ向かう。前回は北陸の古本屋さんがメイン、今回は三重県の古本屋さんがメインで出店している。雑貨も売られていてブラブラ見て冷やかし…

鯛焼

寒くなると食べたくなるものがある。肉マンとか鯛焼とか、温かなものが食欲をそそる。今は鯛焼も冷凍食品があり、いつでも食べようと思えば食べられるが、昔は縁日の屋台や繁華街でしか買えなかった。鯛焼も、田舎町の山の麓に住む子供には、なかなか食べら…

寒そうな顔

寒そうな顔寒そうな話して 伊藤政美の句。 寒くなって参りました。通勤はJRを利用するが、金山駅の乗降客を見ていると、服装が格段に黒っぽくなって冬に向かっている気がする。マスクしながらクシャミはでるは、鼻水がたれるは、風邪を引きそうである。この…

ジブリパーク開園

朝、新聞受けから中日新聞を取り出すと橙色のジブリパークの広告紙面で通常紙面が覆われて、インパクトのある宣伝になっている。11月1日はジブリパークの開園日なのであった。日曜日に長久手をドライブして近くを走ったばかり。今日は一日このニュースがにぎ…

11月スタート

あれよあれよという間も無く11月である。携帯句会の編集作業をしているうちに寝てしまい、起きたら月を越えている。起きたら寝られなくなり、日曜日に手に入れたアルゲリッチのバッハを聴きだす。艶やかなピアノの音が身体に心地よい。ずっとベッドに横にな…